衆なる人の知る所を不いに過ぎる勝ちを見さんとすれば、善なる者に非ざるなり。

其四3-1

見勝不過衆人之所知、非善者也。

xiàn sheng bù guò zhòng rén zhī suǒ zhī、feī shàn zhě yĕ。

解読文

①普通の人民が記憶している正しい方法を大いに超越した勝利を示そうとすれば、思いやりのある優れた将軍ではないのである。

②思いやりのある優れた将軍は、大いに超越した勝利を示そうとすることを非難し、普通の人民が記憶している正しい方法を使うのである。

③普通の人民が記憶している正しい方法を使っても、大いに時間を費やして戦う前から敗北した状態を露呈すれば、良い方法を誤りと思ったのである。

④誤りと思った良い方法の道理を理解すれば、時間を費やすこと無く、奇策部隊を使って自軍の兵士数を増やし、自軍の権勢が敵軍を越えたことを明らかにするのである。
書き下し文
①衆なる人の知る所を不(おお)いに過ぎる勝ちを見(しめ)さんとすれば、善なる者に非ざるなり。

②善なる者は、不(おお)いに過ぎる勝ちを見(しめ)さんとすること非(そし)り、衆なる人の知る所を之(もち)いるなり。

③衆なる人の知る所を之(もち)いるも、不(おお)いに過ごして勝(しょう)たること見(あらわ)れれば、善を非とするなり。

④非とする善の所を知れば、過ごすこと不(な)く、人を之(もち)いて衆(おお)くし、勝(まさ)ること見(あらわ)すなり。
<語句の注>
・「見」は①②表示する、③露呈する、④明らかにする、の意味。
・「勝」は①②勝利、③既に滅ぼされたさま、④越える、の意味。
・「不」は①②③大いに、④無い、の意味。
・「過」は①②超越する、③④時間を費やす、の意味。
・「衆」は①②③普通の、④数を増やす、の意味。
・「人」は①②③民衆、④優れた人物、の意味。
・「之」は①助詞「の」、②③④使う、の意味。
・「所」は①②③正しい方法、④道理、の意味。
・「知」は①②③記憶する、④理解する、の意味。
・「非」は①AはBではない、②非難する、③④誤りと思う、の意味。
・「善」は①②優れているさま、思いやりのあるさま、③④良い方法、の意味。
・「者」は①②助詞「もの」、③助詞「こと」、④仮定表現の助詞、の意味。
・「也」は①②③④断定の語気、の意味。
<解読の注>
中國哲學書電子化計劃「銀雀山漢墓竹簡(孫子)」の「孫子兵法・上編・形(乙)」の原文では「知」を「智」と記述するが、刑篇の原文は全て「孫子兵法・上編・形(甲)」を採用している。
・この句には四通りの書き下し文と解読文がある。①②③④と付番して、それぞれについて解説する。

<①について>
・「善」は、其三1-2①2つ目の「」と同様に“思いやりのあるさま”と“優れているさま”の掛け言葉として解読した。②も同様に解読。

<②について>
・特に無し。

<③について>
・「勝」の“既に滅ぼされたさま”は、既に敵に滅ぼされた状態に等しいことと解釈し、「戦う前から敗北した状態」と解読。

<④について>
・「人を之いて衆くす」の直訳は“優れた人物を使って数を増やす”となる。この文意より、“優れた人物”は其四1-2④「将軍は、誘導してきた敵を打ち破った奇策部隊に攻め取った敵兵を大いに見舞わせて、自軍に順応させて敵軍よりも兵士数を増やす利点に依存するのである」を指すと考察。結果、「奇策部隊を使って自軍の兵士数を増やす」と解読。

・「勝」の“越える”は、其七4-3①「敵里を奪い取れば多人数の正攻法部隊に割り当て、陣地を開拓して統治して兵糧と飼料を各部隊に配分するのであり、開拓した陣地を繋ぎ止めて全軍の権勢が生じれば、自軍が行動し始めた時、敵軍に危険を感じさせることができるのである」を実現した結果と考察し、「自軍の権勢が敵軍を越える」と解読。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。